和田組の3つの約束

1

仕事は17時終了が目標。NO残業を実践!

お客様のご都合や工事の進捗状況に左右されることはありますが、日々の仕事はできるだけ17時に終われるよう、社員全員が業務の効率化を図り、NO残業を実践しています。仕事帰りに仲間同士で食事や飲みに行く機会も多く、プライベートを大事にする社風もNOストレスで楽しく仕事を続ける要になっています。

2

週休2日でしっかり休んでリフレッシュ!

建設業が直面する長時間労働は、少子化と高齢化による人手不足を加速し、地方創生や都市開発の妨げにもなり得る大きな問題です。「人が、礎」の和田組は社員の安全と健康を第一に、いち早く週休2日制を取り入れました。2025年7月からは祝日も休みになり、年間125日前後の休暇取得が可能になります。

3

産休・育休・介護休暇も。家族を最優先!

女性の雇用が少ない建設業は産休や育休が取りづらいイメージですが、和田組は男性社員も育児休業を取得できます。託児所の保育料も会社負担です。地元で親世代と同居する社員も多いので、必要に応じて一時的な介護休暇を取ることもできます。家族の存在は働き盛りの原動力。休んでも戻れる場所がある安心感も、会社が守るべき大事な約束です。